ツツジ(躑躅)
(H19.4.21撮影)
2008.4.13 |
2008.4.19 |
2008.4.19 |
2007.4.21 |
2007.4.21 |
ツツジ科
花期
4~5月
育て方
ツツジには常緑性と落葉性とがあります。 花芽は新梢の頂牙に7~8月に形成し、翌年開花するので、苅込時期が遅くなるほど花芽分化が少なくなるので、花が咲き終わった直後が刈込みの適期であるといわれている。 ◇植え付け時期 基本的に移植や植え付けは11月~入梅までに行います。 ◇植え付け用土 水はけの良い、肥沃な酸性土壌に植えます。 植え付けの際は鹿沼土とピートモスを配合した土に植えましょう。 日当たりを好みますが、2~3時間の日光で大丈夫。 日当たりが悪くなるにつれ、花付や葉色が本来の美しさを発揮できなくなります。 ◇剪定方法 刈り込んで樹形を仕立てたり、生垣に用いたりと用途は多様です。剪定は花の直後に刈り込んで樹形を整えます。 ◇肥料 開花前に寒肥として油かすとピートモスや堆肥を株周りに敷きつめます。 ◇消毒 4月以降~9月までハダニや害虫駆除の消毒を定期的に散布します。 やせたり、元気がないツツジの回復方法
ツツジは同じツツジ科の植えてあった用土は嫌うので、なるべく土は入れ替えます。 |