ルピナス
2022.4.4
マメ科
別名:ハウチワマメ(葉団扇豆)、ノボリフジ(昇り藤) チョウに似た小花が咲き上がる様子がフジを逆さまにしたようで、「ノボリフジ(昇り藤)」とも呼ばれます。品種によっては花穂が60〜70cmほどになるものもあります。古くは、食料、肥料として利用され、日本には明治時代に導入されましたが、現在では観賞用として楽しまれています。多年草タイプのラッセルルピナスは、寒冷地では宿根して毎年雄大な花を咲かせますが、耐暑性が弱く、温暖な地域では一年草として扱われます。 |
花期
4月下旬〜6月
育て方
日当たりがよく、水はけのよい場所で育てます。酸性土壌を嫌うので、植えつけ前に苦土石灰などを散布して耕し、酸度調整をしておきます。連作も避けます。 水やり:過湿を嫌うので、鉢植えは用土の表面が乾いてからたっぷり水やりします。ただし、乾燥させると葉が黒くしわしわになり、ひどい場合には落葉するので、根がよく張った株は水切れさせないように注意します。 肥料:元肥として緩効性化成肥料を施します。庭植えの場合は、成長を開始する春に緩効性化成肥料を追肥し、鉢植えの場合は生育期間中に液体肥料を施します。多肥を好まないので、施肥量は少なめにします。 病気と害虫:特に問題となる病害虫はありません。 用土(鉢植え):水はけと通気性、水もちのよい土が適しています。市販の草花用培養土に軽石やパーライトを1割程度加えるか、赤玉土小粒6、腐葉土3、軽石(またはパーライト)1の割合で混合したものがよい。 |