レンゲソウ(蓮華草)
2025.4.16
2025.4.16
マメ科
別名:ゲンゲ、レンゲ 中国原産。古くから緑肥として水田に栽培されてきたものが、田の周辺などに野生化しています。 根元で多数分枝した細い茎に羽状複葉の葉が互生し、葉の付け根から伸ばした長い柄の先に蝶形花(紫紅色)を開きます。花後につく豆果は先がとがった嘴状で上を向き、黒く熟します。 花を輪状に咲かせるさまを蓮の花に見立てのが名の由来である。 |
花期
4〜6月
育て方