トップページへ


オキナグサ(翁草)の栽培管理方法


    ●涼しい気候を好みます
    ●肥料を与える際は通常より薄めのもの     を与えます
    ●タネは採集したらすぐにまきます
 1 枯れた花や葉をこまめに掃除する。そうしないと風通しが悪くなり株が蒸れて葉が枯れあがってしまったり、茎がひょろひょろに育ってしまいます。
 2 日当たりを好むが、真夏の直射日光は暑すぎるのでできるだけ風通しのよい木陰などに鉢を移動させて栽培する。それ以外の季節はよく日光に当てて栽培する。どちらかというと涼しい気候を好むので真夏以外でも風通しの良い場所で栽培する。特に高山性の品種は冷涼な気候を好む。冬の寒さには強いので室内に取り込む必要はない。
 3 過湿にすると根ぐされをおこしやすいので水のやりすぎには注意する。土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
 4 肥料は植え付ける際にあらかじめゆっくりと効くタイプの肥料を土に混ぜ込んでおきます。追肥として真夏と冬をのぞいて通常の草花に与えるよりも薄めの液体肥料を10日に1回あたえます.。あまり濃い肥料を与えてはいけません。
 5 培養土は水はけのよい土質を好むで、小粒の軽石もしくは山砂)7:腐葉土3の割合で混ぜた土を利用するか、市販されている「山野草の土」などを使用してもよい。鉢はプラスチックのものよりも深めの素焼き鉢や山草鉢(表面がざらざらしていて上薬のかかっていないようなもの)が適します。
 6 鉢植えのの植え替えは、太い根を傷つけないように注意して新しい用土で植える。地植えの場合は基本的に植え替えの必要はない。植え替えは4月か9、10月に行うとよい。
また、オキナグサは毎年花を咲かせる多年草ですが4〜5年が寿命なので、株を残したい場合はタネを採集して育てる。



ページのトップ〕             戻る