那須ロープウェイ
那須山麓〜那須山頂間
延長812m
最大高低差 294m
運転速度 最高 5m/s
所要時間 3分40秒
 |
|
茶臼岳登山道
岩石だけで,所々に水蒸気が吹き出している。
 |
|
茶臼岳の頂上
大きな岩石に覆われたところに小さなお宮がありました。

写真をクリックしてください。 |
|
 |
|
茶臼岳と峰の茶屋跡の間の案内標識
 |
|
 |
|
峰の茶屋跡避難小屋
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
朝日岳への岩場
朝日岳へ登山道の一部は右手は写真のような岩壁、左手は谷である。
また、岩崩れが起きそうなところもあって注意が必要であった。
 |
|
エゾリンドウ
 |
|
朝日の肩
下の写真を撮ったところで、テーブルとイスがセットされていて休憩するのに適している。
 |
|
朝日岳 全景
時々ガスがかかり頂上が見えなくなってしまったが、偶然シャッターチャンスに恵まれきれいにとることができました。

写真をクリックしてください。 |
|
朝日の肩から周囲の景色を写す
 |
|
 |
|
朝日岳頂上
頂上には数多くの赤トンボが飛んでいた。
 |
|
峰の茶屋跡避難小屋近くの案内標識
 |
|
こんなところに「高山植物」が?の看板

写真をクリックしてください。 |
|
那須の花エゾリンドウ

写真をクリックしてください。 |
|
峠の茶屋←→峰の茶屋

写真をクリックしてください。 |
|
那須岳登山口
 |