ホーム |
更新 2005.11.19 |
今年(17年)の2月下旬に味噌作り講習会に参加し、そのときの内容を元に初めて味噌作りをしてみました。 出来具合は写真のとおりです。味はまろやかでおいしいです。 @3月5日(土) 大豆 5kg 、米糀 5kgと塩 2kgを使って仕込みを行う。大豆は昔ながらのすり鉢とすりこぎ棒でつぶした。そのために仕込みに9時間を要した。 A7月24日(日) 重石の重さを約半分にする。(時期も重さも勘違いをしてしまった。) B10月22日(土) 開封し、食べ始める。 |
講習会で使用したマニュアル 材 料 大豆 10kg 米 10kg 塩 5kg 作り方 @米10kgで米糀を作る。 糀はばらばらもみほぐし、米10kgの2割塩を混ぜ入れる。(これを塩切り糀という。) A大豆をよくとぎ洗いし、大豆の3.5倍量の水に一晩つけてふやかし、水気を切る。 B大豆を親指と小指でつぶれるくらいまで煮る。 C熱いうちに汁を切り、大豆をよくつぶす。 Dつぶした大豆と塩切り糀をよく混ぜ合わせる。 Eあわせたものを樽詰めにする。 樽の底に塩をふり、空気を抜くようにしっかり詰める。(ボール状にして投げつけるようにするとよい。) F最後に上に塩をふり、ラップで覆う。(カビ止め) G材料と同じ重さの重石をする。土用越しをする。 H土用明けまでそのままにして置き、土用明けに重石を1/3位にして9月ごろ食べ始める。 |
↑トップ |