トップページへ


クンシラン(君子蘭)



2018.4.27

ヒガンバナ科

別名:ウケザキクンシラン
南アフリカ・ナタールに分布する、毎年花を咲かせる多年草です。主に森林内や岩陰など、強い日射しを避けた湿り気のある場所に自生します。ランと名前は付きますが、ランの仲間ではありません。


花期

3〜5月

育て方

 ベランダや室内においていると、日の当たる方向に株全体がかたむいて不格好な姿になります。一週間に一回程度、鉢の向きをぐるりと180℃まわして、均等に日があたるようにします。花茎をつけてままにしておくとタネができて株が弱ります。タネを採る目的がないなら、数輪枯れてきたころを見計らって、花茎を付け根から切り落とします。花茎の根元にカッターナイフなどで切れ目を入れて、手前に倒すように折り取ると、パキッと簡単に切り取れます。
 風通しのよい明るい日陰が適しています。強い日射しに当てると、葉が部分的に茶色く枯れて(葉焼け)しまいます。寒冷紗を使って遮光する場合、春・秋は30%、夏は50%が適当です。夏はできるだけ暑さを避けた涼しい場所で育てます。強い日射しは苦手ですが、逆に言うと、弱い光で育ちやすい植物です。
 霜には弱いですが多少の低温には耐えるので、暖地では冬でも屋外で育てられます。越冬温度は最低5℃、できれば10℃です。ただし、室内に取り込む場合も、あまり暖かい場所は避けます。それは、株の中で花芽が作られたあと、14℃〜10℃程度の気温に2ヶ月当たらないと、春の開花時に花茎が伸びずに株元で開花してしまうことがあるからです。



↑トップ                     索引へ