コマツヨイグサ(小待宵草)
2022.11.28
2022.11.28
アカバナ科
別名:キレハマツヨイグサ(切れ葉待宵草) 海辺に自生する野草で、夜になると開花するマツヨイグサの仲間です。 越年草で、 北アメリカ原産である。日本では本州〜九州地方の乾いた砂地に生える。繁殖力の高さから「要注意外来種」の指定を受けています。 花は腋生し、径1〜2.5cm。萼筒は長さ1.2〜3.5cm、裂片は線状披針形、外面は多毛で、下方に反曲し、筒部より短い。花弁は倒心形で長さ0.5〜2cm、淡黄色であるが、しおれると黄赤色になる。 |
花期
4~11月
育て方
日当たりの良い砂地 を好みます。 蒸れに弱いですが、それ以外は暑さ寒さにも強いので特別な配慮入りません。 |