トップページ       
2023年10月29日(日)
1166 43年ぶり

昨日の午後、昭和56年(1981年)3月に秦野の中学校を卒業したYさんとTさんが来訪され、その後箱根・仙石原のホテルで1泊してきました。Yさんは四国・松山から、Tさんは北海道北見市からです。立派になられた二人の姿を見、大変うれしく思いました。
ホテルではお互いの現在の生活や中学時代の話題で盛り上がりました。

二人に会うことができるとは全く思ってもいませんでした。メールのやり取りをしていたTさんが昨年、秦野に行ってみたいなと漏らしていました。(ご両親は旭川に転居)それが今年になり、急に現実化したのです。
健康であるから会う機会ができたのだと、自分自身幸せだなと思いました。再会を約束して別れました。お二人に感謝あるのみです。

2023年10月25日(水)
1165 開花が遅い

朝晩大分冷え込む季節となりました。10月も下旬、ザル菊などの小菊がきれいに咲いている時期なのですが、今年はやっと蕾が開き始めた程度です。大菊も同じで、来月中旬の展示までに満開となるか心配です。紅葉も例年に較べ10日ほど遅いとのこと、世話をしながら開花するのを待ちます。

2023年10月21日(土)
1164 皇居(旧江戸城)散策

         皇居・二重橋


         靖国神社・高灯籠

OB会主催の歴史探訪に参加し、徳川家の居城であった江戸城(現在の皇居)、特に御所に接した東御苑(旧江戸城本丸、二の丸、三の丸の一部)中心に巡り、北の丸公園、靖国神社、昭和館を見学してきました。
江戸城の遺構を見、生活様式、大きさや築城の大変さなどを学習してきました。
午前9時から午後4時頃まででしたので疲れました。でも天候も良く、講師の先生の説明も丁寧でよく分かり、楽しかったです。


        天守閣跡


          天守閣模型          

2023年10月19日(木)
1163 夕顔





買ったままのビニールポットに入れ、8月下旬鉢に定植したユウガオが最近よく咲いて楽しませてくれます。毎日ほぼ1輪咲き、今日は3輪咲きました。真夏の夜に咲くのですが、ちょっと時期外れです。

2023年10月18日(水)
1162 薫り

今日水曜日の朝は自治会有志による体操の日です。今日も1時間強ほど体を動かし、うっすらと汗をかいてきました。
体操をやっている時に、どこからかキンモクセイの薫りが漂ってきました。周りを見回すとOさん宅の庭先に咲いているのが見えました。今年は全国的に咲くのが遅いのだそうです。気温も秋がなく夏から急に冬になった
気がします。温暖化の影響かな(?)

2023年10月13日(金)
1161 7回目

コロナワクチンの7回目の接種を行いました。感染も下火になったようですが、発熱外来にはまだまだ患者がいます。やっぱり罹りたくなし、もし罹ったときに軽く済むようにと思いながら接種しました。また、罹った場合本人も家族も大変です。手洗い等を心掛け、防止に努めたいと思います。

2023年10月10日(火)
1160 嬉しいですね。

桜が満開の時に来訪したAさん(初めて担任した卒業生)がひょっこり来て声をかけてくれました。今回も趣味の1つである自転車で、後輩と2人連れです。話をしている内にその後輩のKさんは私が転任する前に所属していた学年の生徒であったようです。クラス数が多かったので教える機会がなったのです。Aさん、Kさんと昔話や近況などを話し楽しいひとときを過ごしました。出る機会が少なくなり、このように訪ねてきて声をかけてくれるのは嬉しいことです。(翌日、Aさんがラインで当日訪れた場所の写真を送ってくれました。早速保存。)

2023年10月9日(月)
1159 火災警報器

設置してある火災警報器の1つが「電池切れ」の知らせがあり、設置年月を見たら12年強経過していました。そこで、ネットで同じメーカーのものを取り寄せ、今回も自分で設置しました。これで10年間は大丈夫そうです。(体は大丈夫かな?)

2023年10月3日(火)
1158 戻ってきた52円

午後取引のある信用金庫の支店から電話がありました。電話に出ると、「9月30日にATMで振込をしましたね。お釣りを取り忘れましたので口座のほうに戻しておきます。」との連絡がありました。取り忘れたことなど全く気がつきませんでしたので、びっくりしてしまいました。それ以上驚いたのはどのようにして判明したのか、最初に見つけた人がどのような処置をしたのかです。土曜日ですから、田舎の支店のATMを使用することが少なかったのか、不思議でなりません。最初に見つけてくださった方の善意があったからだと感謝しています。ありがとうございます。

↑トップ