写真はクリックすると大きくなります 
 トップページ       
2022年7月31日(日)
1052 各家庭へ

毎日暑い日が続きます。そんな中、H公民館主催のスズムシの頒布会が行われました。午前9時半から30分間スズムシに関すること、飼育方法などの説明を行いました。その後会員各自が用意してきた飼育箱の底面に敷く砂(赤玉土+川砂)やナス、隠れ家の竹筒、…そして、スズムシを、老若男女20組の方々におわけしました。皆さん笑顔で挨拶をして帰宅しました。スズムシの飼育はHさんと私ですが、今年も無事頒布会ができてよかったと思いました。涼しくなる頃には各家庭でスズムシが鳴いていることに思いを馳せました。

2022年7月28日(木)
1051 まだ7月です。

暑い暑いと言いながら生活していますが、これからが夏本番です。秋の彼岸まで約2ヶ月あります。福助菊作りもこれから鉢上げし、丈夫な根を出させるために夏の暑さをどう乗り越えるかが大切です。
スズムシも食欲旺盛で大分大きくなりました。31日が頒布会です。

2022年7月18日(月)
1050 自然環境の元に

毎日スッキリしない天候が続いています。数日高温の日が続くようです。梅雨末期の状態です。
過密状態のスズムシはあまりにも窮屈そうですので、自然環境の元(御殿場線沿いの茂み)に100〜150匹ほど、元気に育つことを願いながら放してきました。飼育箱の中はほんのわずかですが、空間ができたようです。
先月末挿し芽をした福助用苗を一回り大きなポットに植え替えました。発根率は約50%でした。なかなか上手くいかにものです。

2022年7月14日(木)
1049 スズムシ過密状態

スズムシが順調に生育しているのでですが、大きくなるにつれて飼育箱一杯になってきました。どうしようか、とただいま思案中です。
先月末に挿し芽をした福助用菊苗も気温が低くなってきたためか、昨年より発根率がよいような気がします。後2,3日したら一回り大きなポットに植えようと考えていますので、そこで発根状態が分かります。少し不安あり。

2022年7月12日(火)
104一時猛暑より解放

今日は、朝からいつもより気温は低いが蒸しています。天気予報によると、1週間ほど猛暑も一休みのようです。体を休めて、次にやってくる猛暑に備えたいと思います。

↑トップ