トップページへ


アマドコロ(甘野老)



2020.4.24


2022.4.23


2020.4.24

キジカクシ科

別名:ナルコラン(鳴子蘭)
アマドコロは、山野に自生する落葉性の多年草です。名前の由来は、太い根茎の形がトコロ(ヤマノイモ)に似ていて、甘みがあることによります。春の新芽は山菜として食用にされます。ただし、果実は有毒です。
観賞用に栽培されるのは、主に葉に白い覆輪が入る品種です。清涼感があり、庭やコンテナを明るく彩り、葉はフラワーアレンジメントなどの花材としても広く利用されています。茎は弓なりにやや湾曲し、春にスズランのように下向きの花を咲かせます。地中では太い根茎が枝分かれしながら広がり、群生させると見ごたえがあります。鉢植えでは、草丈低くこぢんまりとした姿になります。


花期

5月中旬〜下旬

育て方

性質が強く、日当たりから明るい日陰まで幅広く栽培できます。太い根茎を伸ばすので、庭植えでは、水はけがよく、深く耕した場所のほうがよく生育しますが、やせた乾燥地でも栽培は可能です。
鉢植えの場合は、春は日によく当てたほうが株が太ります。夏の間は日陰に置き、葉をみずみずしく保ちます。春からの成長には冬の低温が必要なので、冬も戸外に置きます。休眠中は日陰でかまいません。



↑トップ             索引へ