写真はクリックすると大きくなります      
2021年8月31日(火)
960 刺激を受ける
東京パラリンピック 大会が終盤になりました。毎日暑かったためか、TVを見る時間が多くなりました。特にパラリンピックの競技の様子が放映されているのでつい見てしまいます。車いすバスケット男子は毎回見ています。毎回あの力あふれる競技に感心させられながら見ています。凄い!!
2021年8月28日(土)
959 秋の音色

最近スズムシがよく鳴くようになりました。日中でも鳴いています。餌もたくさん食べます。夕方与えると翌朝には餌入れが空になっていることが度々です。ナスも好物らしく新しいものを入れてやると、すぐ飛びついてきます。
野外でも多くの虫が鳴いています。秋ももうすぐかも知れません。

2021年8月27日(金)
958 どこまで続く

新型コロナの感染爆発が続いています。当町でも感染者が続出しています。特に感染力の強いと言われるデルタ株が多いようです。外出5割削減と言われていますが、都会の人出は多いようです。子どもの感染が増えているようですので心配です。
また、猛暑も続いています。熱中症に気をつけながらの生活が続いています。
暑さはある程度時期が来れば和らぎますが、新型コロナの感染収束はまだまだ先が見えません。感染してしまわないか、と気をもむ毎日です。

2021年8月16日(月)
957 敬老祝金

役場福祉課から簡易書留郵便が届きました。後期高齢者医療保険証は来年更新、しかも担当課が違うし、と思いながら開封しました。中から現れたのは「敬老祝金」と書かれた祝儀袋と通知文などでした。通知文によると、令和元年より75歳以上の方に一律3,000円分の商品券の配布から、金額は異なるが喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百寿、町内最高齢者に商品券を贈ることに変更した旨が書かれていました。今年喜寿になったのでいただけたようです。敬老祝金、なんか複雑な気持ちになりました。他に、町内の施設利用権が3枚入っていました。ありがたく頂きました。

2021年8月12日(木)
956 月遅れのお盆

明日から月遅れのお盆に入ります。天候があまりよくない予報が出ています。台風9号、10号が被害をもたらしながら去って行きましたが、今度は前線の北上です。台風と前線の北上停滞で九州、中国、四国、東北地方に多くの被害をもたらしています。最近豪雨の被害が頻繁になりました。崖・山崩れ、堤防決壊など多くなりました。危ないと思ったらまず避難です。

2021年8月7日(土)
955 立秋

暦の上では秋です。実際はこれからが夏本番です。真夏日・猛暑日が続き、熱帯夜になったりとこれからが大変です。台風も今年は多そうです。体調を崩さないように努めたいと思います。

2021年8月3日(火)
954 定植

雨が降ったり、晴れたりの天候でありましたが、比較的気温が低かったので福助菊の定植(ビニールポットからプラ鉢)を行いました。苗があるだけ、20鉢強を植え替えました。これからも花が十分咲くよう管理していかねばなりません。はじめは水を控えめにして根を充実させなければなりません、しかしこの暑さですから水の調節は大変難しいものです。

2021年8月1日(日)
953 18人

午前中、秦野の公民館の事業の1つである「スズムシ頒布会」がありました。植物愛好会が事業協力し、毎年スズムシ等を提供しています。スズムシは私ともう一人の会員が育て、提供したいます。スズムシの飼育方法などの説明を行った後、持参いただいた容器に土(赤玉土+川砂)をいれ、如雨露で水をかけ湿らせ、古木、なす、餌などを入れ、最後はスズムシです。オスがいないと鳴き声が聞こえませんので注意深く見ながら入れました。皆さん「ありがとうございました。」と礼を言われ、にこにこ顔で帰られました。こちらもうれしくなりました。今年は18名の方が来られました。