2019年2月24日(日)
718 啓蟄?

今日は暖かだったので、自治会有志による体操を30分強行った後、2時間半ほど庭の草取りや草花の手入れを行いました。啓蟄は来月の6日ですが、人間も暖かくなると行動が活発になるものです。草木の芽も膨らみ始めました。もう少しで春が来るようです。

2019年2月23日(土)
717 横浜へ

昨日横浜で午後から会議があり、関内まで出かけてきました。会議は長引き午後1時30分から約3時間行われました。会議も2時間を超えるとくたびれます。その後買い物をして帰ってきました。お上りさんなので人の多さと工事の多さにビックリしたり、疲れたり大変です。
これから年度末、年度初めで会議が多くありちょっと忙しくなりそうです。

2019年2月21日(木)
716 花粉飛来か

昨日は暖かく過ごしやすい1日でした。午後はボランティア活動のため外出をしました。その帰り道、遠くの里山を眺めると少し濁って見えました。恐らくスギの木がたくさんある山が多いので花粉が飛び始めたようです。花粉は多い時には煙のように舞い上がることがあります。今年は昨年より多いとのことです。目が何となくしょぼしょぼしました。5月まで大変です。

2019年2月18日(月)
715 寒さ和らぐ

今日は朝から気温が比較的高く、昨日まで続いた寒さも和らぎました。体も活動的となり行動するのも楽です。
15日(金)OB会新年会 25名の方々が参加して楽しく飲んで、食べて、そして話をし2時間30分あまりを過ごしました。
2月前半は運動量がいつもと比べて少なかったので、体重が増えてしまいました。そこで、ここ2、3日ウォーキングを取り入れました。ちょっと体が軽くなった気がします。

2019年2月11日(月)
714 墓参り

今日は母の命日です。逝去して丸3年経ちました。天気予報で今日はあまりよくない天気だったので、昨日菩提寺にあるお墓参りに行って来ました。お花、線香を手向けてきました。

2019年2月8日(金)
713 研修会続く

所属するボランティア団体の研修会が5日、7日と行われました。5日は大雄山最乗寺で行われ、石附周行山主さんの法話を傾聴しました。「途(みち)に同じゅうして、轍(わだち)、同じからず」(了庵慧明禅師)、「種姓(しゅじょう)を観ずること莫(なか)れ、容顔(ようがん)を見ること莫れ、非を嫌うこと莫れ」(修証義)などについてご自身の経験を交えながらお話しいただきました。
7日は横浜で、課長さんの講話とグループ討議が行われました。
研修時には理解できていても時間の経過とともに忘れることが多くなり、少し心配です。記憶のどこかに残っていると思うので、今後の活動に生かせたら、と思っています。

2019年2月3日(日)
712 テッセン剪定

今日は比較的暖かだったので、久しぶりに草花の手入れなどをしました。今が時期だと言われるテッセン(クレマチス)剪定を行いました。芽がほころんでいるテッセンもありました。春ですね。今日は節分、明日は立春です。豆まきをしました。

2019年2月1日(金)
711 新年会

昨晩運動クラブの新年会がS駅近くの居酒屋Hで行われました。雪が心配されましたが小雨で助かりました。練習後に予定されたなおですが、都合で新年会のみ参加させていただきました。今回の参加者は18名(欠席5名)でした。皆さん60歳以上ですが、いろいろな経歴を持っていますので、話題も豊富です。飲食、談笑との2時間半が非常に短く感じられた新年会でした。